ジェンダー総合研究所

アクティブ・バイスタンダー研修 応用編

開催日時

研修詳細

開催概要 開催方法:Zoomを使ってのオンライン開催をします。
※参加方法はお申込み後、Zoomリンク等の参加方法をお知らせします。
参加費:5000円
募集人数:12名(最小開催人数3名)
参加対象者:「行動するためのアクティブ・バイスタンダー研修<入門編>を受講済みの方。ご自身のためにアクティブ・バイスタンダーの知識や実践力を身に着けたい方。
同業の方はご遠慮ください 。
持ち物:パソコン・A4ぐらいの大きさの紙を1枚と太めのペンをご用意ください。
ペンは見えやすいものなら何色でも大丈夫です。
当日の流れ 1. 自己紹介
2. アクティブ・バイスタンダーの復習
3. ロールプレイ
4. 気付きのシェア・質疑応答
5. まとめとアンケート記入
こんな方におすすめ ・目の前で困っている人がいる時に、一歩踏み出せる自分になりたい
・「あの時、何かできたかもしれない」という後悔をしたくない
・目の前で困っている人がいる時に、行動するための知識がほしい
・第三者介入をするための様々な方法について知りたい
・第三者介入の知識を使える、実践の場がほしい
受講ルール ・zoomの表示名は必ずお申込みいただいたお名前にしてご参加ください。
 本人確認ができない場合、入室許可ができませんのでご協力をお願いいたします。
・参加の際は、耳だけ参加はご遠慮ください。
・プレゼン資料や配信の無断転載は厳禁です。
・参加者にお送りするZoomのリンクを決して第三者に共有しないでください。
・ロールプレイでセリフを言う場面や、全員に発言していただく場面が何度かあるため、周りに人がいない静かな環境で参加してください。
・ロールプレイではいやがらせや差別、事件などを擬似体験していただく場面があります。フラッシュバックなどの心配がある方はお申し込みについて慎重にご判断ください。
・台本を読む必要があるため、必ずパソコンでご参加ください(スマホはNG)
・10分以上の遅刻は欠席とさせていただきます。
講師 安藤 真由美・濵田 真里
グラウンドルール 全員が気持ちよく参加できる安心安全な場とするため、下記を守ってご参加ください。
1.ジェンダー、人種、年齢、宗教などを理由にした差別や嫌がらせは禁止します。
2.参加者によるイベントの撮影・録画・録音は禁止します。
3.参加者の発言や個人情報を、本人の許可なくSNS等で共有することは禁止します。
4.各自が関わる団体への勧誘や、商品やサービスを販売することは禁止します。
※ 運営サイドの運営に従っていただけない場合や、不規則発言や差別発言と判断した場合は退去していただくことがあります。
上記内容に同意いただける方のみ、お申し込みください。
個人情報の取り扱い
利用目的について
1.イベントに関する参加登録
2.参加登録された情報に関する確認、連絡、問い合わせ、回答
3.イベントに関するアンケートのお願い、連絡、回答
※ 上記の目的外の使用は行わず、第三者への提供は致しません。
参加方法・
申し込み先
「開催日時」からご希望のお日にちをお選びいただき、「参加する」ボタンを押してください。
遷移先のPeatixサイトからお申し込みいただくことができます。
キャンセル・
日程変更規定
開催日の前日から数えて14日前までにご連絡いただいた場合のみ、全額返金いたします。日程変更をご希望の場合も、同様に14日前までのご連絡の場合のみ、他日程をご案内させていただきます。
主催 ジェンダー総合研究所

講師紹介

ジェンダー総合研究所 共同代表

濵田真里Mari Hamada

早稲田大学教育学部卒、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科ジェンダー社会科学専攻博士前期課程修了。当時まだ注目されていなかった「女性議員に対するハラスメント」研究を大学院で行い、卒業後もお茶の水女子大学ジェンダー研究所東アジアにおける政治とジェンダー研究チーム共同研究者として調査活動を実施。これまでに数多くの議員に対するハラスメントのヒアリングや相談対応を行い、研究内容を実践に活かすべく、2021年に女性による女性議員・候補者の選挙サポートを行う団体 Stand by Womenを設立。研究者、社会人、学生等のメンバーが在籍し、選挙支援やSNSコンサルティング、ハラスメント対応等を行う。また、同年にジェンダー総合研究所を創業。2022年に子育て中の女性の立候補をサポートする「こそだて選挙ハック!プロジェクト」を始動。内閣府「令和3年度政治分野におけるハラスメント防止研修教材」等の作成に関する検討会構成員として、議会でのハラスメント研修に利用するための教材を作成。2023年には、4月の統一地方選挙に向けて日本初の議員向け無料相談窓口となる「女性議員のハラスメント相談センター」を設立。大学や各地の男女共同参画センターで、政治とジェンダーに関する講演を多数実施。議員に対するハラスメント問題や、政治分野におけるジェンダーギャップの解消、多様性のある議会の実現などをテーマに活動している。

静岡県静岡市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
長崎県長崎県議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
愛知県豊田市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
北海道旭川市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
福島県市議会議長会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
千葉県南市議会議長会事務局職員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
埼玉県蓮田市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
福岡県久留米市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
埼玉県行田市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
愛知県稲沢市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
香川県市議会議長会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
さいたま市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2024)
福岡県女性議員ネットワーク主催ハラスメント防止研修会講師(2024)
福岡県議会ハラスメント根絶のための議員研修会講師(2023)
町田市議会議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2023)
第18回全国市議会議長会研究フォーラム登壇(2023)
椙山女学園大学「日本のジェンダー平等の状況(1)―若者の政治参加から考える」特別講師(2023)
内閣府主催「政治分野への女性の参画拡大に向けたシンポジウム」登壇(2023)
千葉市男女共同参画センター主催「女性議員はなぜ少ない?」講師(2023)
新潟県女性センター主催「政治分野の男女共同参画」講師(2023)
「女性リーダー支援基金」第1回受賞者(2021)
第8回澤柳政太郎記念東北大学男女共同参画奨励賞受賞(2021)
内閣府アジア・太平洋輝く女性の交流事業調査検討委員会委員(2016 - 2019)
東京工業大学「スタートアップデザインコース」講師(2016 - 2018)
早稲田大学「ウーマン・キャリアクリエイト講座」講師(2015 - 2024)

ジェンダー総合研究所 共同代表

安藤真由美Mayumi Ando

早稲田大学商学部卒、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(MBA)、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科ジェンダー社会科学専攻博士前期課程修了。大学卒業後から20年以上にわたり、国内外の金融機関や格付機関でアナリスト、ファンドマネージャーとして勤務。独立後は、数百社に及ぶ投資先企業の分析やインタビュー調査などの経験をいかし、エグゼクティブ・コーチならびにコンサルタントとして活動する。大学院では、日本型雇用慣行のもたらす弊害について、組織論とジェンダー論の観点から分析。研究のためのインタビューやコーチングのための個別セッションを通じて、企業組織における構造問題やハラスメントについてのヒアリングや相談対応を行う。2018年、JWLI(Japanese Women’s Leadership Initiative)のフェローとして、差別や貧困、人権などの問題に対応する米国ボストンの様々な非営利団体にヒアリング調査に参加。帰国後、女性のための金融リテラシー講座を提供するとともに、NPO法人ライトハウスの理事として活動を開始。2021年にはジェンダー総合研究所を設立、差別やいやがらせを社会から無くすためのバイスタンダー・ワークショップを提供。企業や大学、男女共同参画センターなどで、仕事とジェンダーに関する講演・ワークショップを多数実施。個人の権利と企業の競争力向上の両面に配慮したアプローチから、誰もが働きやすい社会を目指して活動している。

Certified Professional Co-Active Coach®(2014)
レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター(2014)
青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了(2015)
米国フィッシュ・ファミリー財団JWLI(日本女性リーダー育成支援事業)フェロー(2018)
米国Babson大学Women’s Leadership Program(2018)
女性のためのお金の教養講座/女性のための投資の講座(2019 - )
NPO法人ライトハウス 理事(2020 - 2022)
NPO法人シングルマザーズシスターフッド「シングルマザーのためのマネーリテラシー講座」講師(2021 - )
立命館アジア太平洋大学 社会連携セミナー講師(2022)
Venture Cafe Tokyo SOCIAL INNOVATION CONNECT〜女性起業家/投資家/フィランソロピストが起こす社会変革(2022)
公益社団法人ガールスカウト日本連盟レンジャーonline事業講師(2022)
Venture Cafe Tokyoメンター(2022 - )
こうち男女共同参画センター主催ジェンダーカフェ講師(2023)
東京都町田市市議員研修会(ハラスメント防止研修)講師(2023)
東京成徳大学経営学部現代ビジネス講座(2023)
株式会社レーサム社外取締役(監査等委員)(2023 - )